メールマガジン「お花大好き!」 |

日本最大のダリア園「秋田国際ダリア園」から出荷された良質の球根です。
草丈80-100cm<br />
春咲き球根を来年も咲かせる4つの秘訣
スイセンやチューリップなどの春咲き球根は買った年はきれいな花が咲くのですが、翌年の春には全く花が咲かなかったり、花が小さくなったりとトラブルになりがちです。
特に都会で日当たりが悪かったりするとうまくいかないことが多いようです。 このような現象を作落ちといいますが、作落ちさせずに来年も同じような花を咲かせる秘訣についてお話ししましょう。開花前には肥料をあげて、開花後には肥料はあげない
春咲き球根の花が終わるころにはかなり暖かくなっています。
その時に肥料をあげると球根が腐りやすくなります。 特に春に雨が多い年は要注意です。 肥料分はすぐにはなくならないので、真冬から早春にかけて緩効性の肥料を株もとから少し離して置いておくといいでしょう。 葉が大きく展開してきたら既定濃度の液体肥料を1,2回施しておきます。 それ以降は肥料をあげないようにしましょう。花が咲いたら切る
花を咲かせるのにかなりのエネルギーを使っています。
ですから業者はつぼみのうちに切ってしまうのですが、アマチュアレベルでは花が咲き切らないこともあるので、花が咲いてから切る方が安全です。 日当たりのよい広い花壇以外の場所では、できるだけ早く切って生け花やフラワーアレンジメントとして楽しみましょう。 特に八重咲きのチューリップやスイセンは作落ちしやすいので注意してください。葉が黄色くなりだしたらすぐに球根を掘り上げる
東京以西の暖地では球根をそのままにしておくのは危険です。
腐ったり虫に食べられたりすることがよくあります。 葉が黄色くなりだしたらすぐに球根を掘り上げてください。 掘り上げた球根は陰干ししてから室内の涼しい場所に保管してください。 鉢植えの場合は完全に乾かして雨の当たらない軒下で管理する方法もあります。 ただ、掘り出した球根を涼しい室内で管理した方が成功率は高いでしょう。 ムスカリやクロッカスなどの小球根類では花壇に植えっぱなしでも大丈夫な品種もあります。球根の植え付け時期に注意!
掘り上げて保管していた球根は秋になってから植え付けます。
最近は9月でも真夏のように暑っかたりしますので、気温が下がってから植え付けるようにしましょう。 逆に植え付けが遅れると芽がでるのが遅くなって、次の年に作落ちすることになります。 特に低温に当てないといけない植物では春になってから植え付けると花が咲かないことがあります。ジンジャー(花生姜) 桃の輝(桃花)【球根】1球袋詰め 甘い香りの強健なジンジャー(花生姜)です。
植えっぱなしでも咲き続けます。
開花時期 8-10月
開花情報、イベント情報
- 気象庁 2023年のさくらの開花状況
-
気象庁発表の2023年のさくらの開花状況です。
沖縄などのヒカンザクラについてはここでは表記しておりません。3月
20日 松江、奈良、和歌山、水戸、宇都宮
21日 長崎
22日 下関、佐賀、熊本、高松、岡山、津、銚子、富山、福井
23日 彦根、金沢
24日 鹿児島、大分、神戸、福島
26日 仙台
27日 新潟
28日 長野4月
3日 盛岡
4日 秋田 - 秋田の桜まつり 3日前倒し
-
4日に開花宣言が出た秋田市では13日から開催予定だった千秋公園の桜祭りを3日前倒しして10日からプレ開催することになりました。
10日からライトアップされるそうです。 - 日本気象協会 2023年桜開花予想(臨時報)
-
あまりに桜の開花が早いために6日に日本気象協会は2023年桜開花予想(臨時報)を発表しました。
9日 青森
16日 函館
18日 札幌5月
3日 稚内
4日 釧路稚内や釧路でもゴールデンウイーク中に開花宣言が出るとのすごい予想ですね。
- 藤枝市でフジの開花宣言
-
5日、静岡県藤枝市は市内の蓮華寺池公園の藤の花の開花宣言を行いました。
フジは藤枝市の市の花で、昨年よりも6日も早い開花。
15日から5月5日まで藤まつりが開催されます。

開花時期 6月-10月
あとがき
稚内の桜の開花予想が5月3日って、温暖化もここまできましたか。
ますます春咲き球根は掘り上げないと、ですね。 春の園芸作業も早めの対応が必要になりそうです。==> 4月の園芸作業
【予約商品】花苗 春 カリブラコア スーパーベル ホーリー6ポットセット PW ハクサン 栄養系 送料無料 沖縄・離島を除く ペチュニアよりも育てやすいカリブラコア スーパーベル ホーリーの6ポットセットです。
生育旺盛で病気に強い!
美しく新規性のある花色で華やかなお庭を演出できます。
メールマガジン「お花大好き!」 第980号 | |
発行日 | 2023年(令和5年) 4月6日 |
発行者 | インターネット園芸大事典 |
発行人 | 並木順子 |
メルマガ登録・解除 独自配信版 | |
メルマガ登録・解除 まぐまぐ版 | |
ピンタレスト | lining88j |
インスタグラム | flower88j |
@flower88j | |
Youtube | 癒しの写真と動画 |