第1006号 ダリア 秋の手入れのコツ

2023年

バックナンバーサイトをWordPressに変更しました



メールマガジン「お花大好き!」のバックナンバーサイトをSSL化したWordPressに変更しました。

バックナンバー中の楽天市場へのリンクが切れていることがありますが、ご容赦ください。

なお、バックナンバーの記事は順次、「ガーデニングの裏技」などに収容いたしております。



メールマガジン「お花大好き!」
第1006号 2023年10月5日



2年生バラ苗 ピンク・フレンチ・レース (ピンク) ピンクフレンチレース フロリバンダ ローズ 2年生大苗 バラ 薔薇 ばら 【ご予約品 2023年10月下旬より順次お届け】

2004年に日本で作出された四季咲きのフロリバンダローズです。
開花が進むと、花弁が波打ちレースのようなかわいらしい花を咲かせます。
グレーを含んだようなピンクの色が魅力ですね。


ダリア 秋の手入れのコツ

夏から秋にかけてダリアの花が咲き乱れます。

夏よりもむしろ秋の方が花色の発色もよく美しいですよね。

ここではもう一度咲かせるための秋の切り戻しの方法と来年に向けての管理の方法について解説いたします。

もう一度咲かせるための切り戻し

大輪種では東京以西では10月中頃までに切り戻すと秋にもう一度、咲かせることができます。

このとき上からひと節くらいで切り戻してください。

花の大きさは少し小さくなります。

大きな花をもう一度咲かせるには9月中頃までに上から2節以上離して切り戻します。

この場合は開花までに時間がかかります。

枝数の多い小輪種や中輪種でも基本的なやり方は同じです。

花がついてたすべての枝で切り戻してかまいません。

球根を太らせよう!

来年も今年と同じような花を咲かせるには、しっかり日光に当てる必要があります。

鉢植えの場合は秋になると太陽の高さが低くなって陰になる場所もあるので、置き場所に気をつけてください。

霜が降る前に球根を掘り上げるのが基本です。

ただし、暖地では株元をマルティングして保温しておけば春に球根を掘り上げることも可能です。

球根の掘り上げ

ダリアの球根で大事なのは、必ず芽をつけておくことです。

芽がついてない球根は発芽しません。

掘り上げ時や保管時に芽を切らないように気を付けましょう。

分球するときも芽のない子球は芽のある大きな球根につけたままにしておきます。

ダリアの球根は乾燥を嫌います。

ビニール袋などに軽く湿らせたバーミキュライトやおがくずとともに入れて、凍らない冷暗所で保管してください。

暖房が入る室内に保管するのはNGです。


特価 バラ苗【中苗】ジュビレデュプリンスドゥモナコ (FL覆赤) 国産苗 6号鉢植え品《J-FL10》 期間限定 SALEアイテム【定番人気品種】

丈夫で育てやすく初心者の方にもおすすめのフロリバンダローズです。
グレース王妃の夫である元モナコ公元首国故レニエ3世の即位50周年に捧げられたバラです。
アメリカでの名前は「チェリーパフェ」です。


開花情報、イベント情報

世羅高原農場で7500株のダリア満開

広島県世羅町の世羅高原農場で550品種、7500株のダリアが満開になりました。
ダリアの見ごろは10月下旬まで。

鴻巣の花のオアシスでヒマワリ満開

埼玉県鴻巣市寺谷の「花のオアシス」で47,000本のヒマワリが満開になりました。
種まき時期を遅らせて秋に開花するようにしたヒマワリの見ごろは10月上旬まで。

岡東浄化センターで3万本のコスモス満開

岡山市東区升田614-11にある岡東浄化センターで3万本のコスモスが満開になりました。
8:30~17:00の時間帯でコスモス開花時は一般公開されています。
10月中旬まで見学可能だそうです。

吉野ケ里歴史公園で白いソバの花が満開

佐賀県吉野ケ里町の吉野ケ里歴史公園で白いソバの花が満開になりました。
弥生時代の農耕風景を再現しようと白花と赤花のソバを栽培されています。
白花の見ごろは今月中旬まで、赤花の品種は今月下旬に開花します。
11月中旬には種子を収穫してそば粉にするそうです。


予約苗 バラ苗 レディエマハミルトン 大苗ER6L専用角鉢入 イングリッシュローズ オレンジ系【2024年1月下旬順次配送】

大輪強香で返り咲きの性質の強いデービッドオースティンのイングリッシュローズです。
洋ナシ、グレープ、シトラスの調べのフルーツ系の濃厚かつさわやかな香りがします。
非常に強健な品種です。


あとがき

秋の花の季節になってきました。

今年は今のところ台風の被害は少ないようで良かったですね。

3連休には秋バラやダリア、コスモス、ダイヤモンドリリーなど秋の花を満喫したいものですね。


2年生バラ苗 ストロベリーアイス (ピンク) フロリバンダ ローズ 2年生大苗 つる バラ 薔薇 ばら 【ご予約品 2023年10月下旬より順次お届け】

白地にピンクの覆輪で花びらのふちはゆったりと波打つ四季咲きのフロリバンダローズです。
覆輪の色は日差しの強い夏の時期は色が濃くなり秋には淡くなります。
5輪ほどの房咲きになり、生育旺盛、株は横張りになります。
耐病性があり葉にはツヤがあります。
強い切り戻しにも耐えるので鉢植えでの栽培も可能です。
















メールマガジン「お花大好き!」 第1006号
 
発行日2023年(令和5年) 10月5日
発行者インターネット園芸大事典
発行人並木順子
  
メルマガ登録・解除 独自配信版
メルマガ登録・解除 まぐまぐ版
  
ピンタレストlining88j
インスタグラムflower88j
Twitter @flower88j
Youtube癒しの写真と動画


バラの魔法:自宅の庭をプロの技で美しく彩る

関連記事

特集記事

最近の記事

  1. 第1096号 ホワイトガーデンに最適なセンニンソウ

  2. お花の写真のカレンダー2025年7月号

  3. 第1095号 防草シートを極める

TOP