メールマガジン「お花大好き!」 |

もちろん送料無料でお届け!
色鮮やかで華やかなお花と一緒に気持ちの良い新年を迎えてくださいね♪
ミニハボタン 品種紹介
「花」ではないけれど、冬の花壇や寄せ植えで大活躍するのが葉ボタンですよね。
最近は葉ボタンも小さなミニハボタンが人気です。 ミニハボタンだとサイズ感が合うので寄せ植えに入れやすくなります。 また踊りハボタンにしてもスペースを取りませんよね。 ここでは最近のミニハボタンの品種についてご紹介します。丸葉系
丸葉系はいわゆるハボタンらしい葉姿でかわいらしい寄せ植えを作るのによく使われます。
小さなキャベツの外側から緑、白、真ん中をピンクにしたようなバイカラートーチは切り花用品種ですが、小さく作られた花壇用の苗をガーデニングセンターなどでよく見ますよね。 「つぐみ」はまわりの緑葉がフリンジの立ち葉なのでより中央のピンクが目立ちます。 早生品種の白はとは全体的に軽く波打っています。ちりめん系
葉先がちりめんになったちりめん系のミニハボタンはそれだけでインパクトがありますよね。
よく見る「桃かもめ」は中央部が淡い赤紫でまわりが緑葉のきれいな品種。温かみのある雰囲気がします。 中央部が白ちりめんのスノードレスは鮮やかな白でお正月などの寄せ植えのアクセントに最適です。切れ葉系
一見するとハボタンには見えない切れ葉系の品種は花壇や寄せ植えで他のミニハボタンと混植してもいいですし、パンジーなどの他の草花などとも合わせやすいです。
ハーモニーは色のバリエーションが豊富で葉数も多いです。 紅くじゃくはキャベツのように丸くならないので、赤葉の葉物として寄せ植えに引っ張りだこですよね。葉牡丹 ハボタン ラブポーションブラッシカ 3号サイズ 苗 新品種 多年草 きらびやかな葉脈が美しい葉牡丹です。
葉色の華やかさを生かした寄せ植えにも最適。
今までにない色目が冬花壇を引き立てます。
開花情報、イベント情報
- 下田 水仙まつり開幕
-
静岡県下田市の爪木崎水仙広場で水仙まつりが開幕しました。
約300万本のスイセンは現在3分咲き。
水仙まつりは来年1月末まで。 - 今季初 白梅開花
-
昨日、愛媛県松山市で白梅の開花が確認されました。
梅の開花は今季全国初、松山では平年よりも16日、昨年よりも9日早い開花。
ただし昨季全国で一番早い開花は香川県高松市の12月19日でした。 - アロエの花まつり 開幕
-
静岡県下田市白浜のアロエの里でアロエの花まつりが開幕しました。
1月8日まで休まず営業されるそうです。 - 日本フラワー・オブ・ザ・イヤー2023
-
日本フラワー・オブ・ザ・イヤー2023が発表されました。
最優秀賞は鉢花部門は上向きに花が咲く進化系シクラメン「イリュージア ピンクラテ」でした。
ガーデニング部門は耐暑性に強いフロックス「オープニングアクト ピンクアドット」、コンパクトな樹形のブッドレア「パグスター アメジスト」、暑さ・蒸れに強いペチュニア「サフィニアプチ さくらもこもこ」が最優秀賞に輝きました。
切り花部門の最優秀賞はアンティークカラーで、豪華なフリンジ咲きのトルコギキョウ「エグゼアンティークピンク」でした。

夏の日差しが強い時期は、葉焼けをおこす場合があるので注意しましょう。
寒さには比較的強く、冬でも最低7℃以上あれば育てられます。
あとがき
松山で梅が開花しましたね。
最近は暖冬なのでクリスマス前に梅が開花しても驚かなくなりました。 もっとも留萌では史上初の大雪だそうで、来年も荒れた気候になるのかもしれませんね。 ともかく今夜から明日にかけて日本海側では大雪のようなので、お気をつけください。プレゼント 枯れない花 国産ボトルフラワー『森のグラスブーケ 「オーキッド」』花 ギフト ブリザードフラワー プリザーブドフラワー ドライフラワー ガラスドーム花 コチョウラン 胡蝶蘭 カトレア バラ 《敬》[btl15] 国産技術を使って自家農園の洋ランを乾燥させて密閉したガラス容器に入れました。
コチョウラン、カトレア、デンファレをゴージャスにあしらった豪華仕様です。
半永久的に色と形はそのまま!
メールマガジン「お花大好き!」 第1017号 | |
発行日 | 2023年(令和5年) 12月21日 |
発行者 | インターネット園芸大事典 |
発行人 | 並木順子 |
メルマガ登録・解除 独自配信版 | |
メルマガ登録・解除 まぐまぐ版 | |
note | junko_namiki |
ピンタレスト | lining88j |
インスタグラム | flower88j |
@flower88j | |
Youtube | 癒しの写真と動画 |