メールマガジン「お花大好き!」 |

咲ききると次第に色は薄くなっていきます。
樹高×葉張り 約1.3m
丈夫で育てやすいカトリアンセ
カトリアンセとはカトレヤ属(Cattleya)とグアリアンセ属(Gualianthe)の属間雑種の属名になります。
ちなみにグアリアンセ属は21世紀になってから元のカトレア属から2葉性のものを分離して設立された属です。 ですから属間雑種と言ってもかなり近縁のものなので一般の方にはカトレアとほとんど区別がつかないでしょう。 雑種強勢という言葉があるようにカトリアンセは雑種なので強健で育てやすい品種が多いです。 カトリアンセはミニやミディーサイズなのでスペースを取らず、品種コレクションしやすいのも魅力ですね。 またカトレアンセは花に厚みがある品種が多く、花もちが良いのも人気の理由でしょうか。カトリアンセの品種
通販などで入手しやすいのは赤系でジュエル・ボックス ‘シェヘラザード’、シーガルズ カムドロップ、
パープル系でベスト フレンド ‘コマチ’、ドリス アンド バイロン ‘クリスマスローズ’、
オレンジ系でヤンミンオレンジ,アマゾントリック ‘スレンダー’、
黄色系でフェアリーランド ‘マンゴ’、ハワイアンラスターなどです。
カトリアンセの育て方
雑種系のミニカトレア、ミディーカトレアはカトリアンセに限らず強健で育てやすく、花付きが良い品種が多いです。
置き場所は風通しの良い棚上で雨が直接かからない場所にしましょう。 花を付けるには春と秋の気候の良い時期に午前中3,4時間日光に当てる必要があります。 真夏の直射日光に当てると葉焼けします。 遮光ネットを使う方法もありますが、真夏には軽く冷房をかけた室内で管理する方が失敗は少ないでしょう。 寒くなってきたら室内に取り込みます。 真冬の最低温度を10度、真夏の最高温度を28度くらいにできれば問題はないでしょう。 普通の室内照明でも徒長することはないのですが、できれば植物育成用のLEDライトなどで補光しましょう。 窓辺は温度が下がりやすいので中温性のカトレア類はNGです。 水やりは基本的には水ごけなどの用土が乾いてからたっぷりあげます。 秋が深まるにつれて水やりを少な目にすると花芽が付きやすくなります。 気候のよい時期にミニ洋ラン用の粒状の化成肥料を少しだけ置き肥すると元気よく育ってくれます。 肥料が強すぎると真夏に蒸れて根腐れしやすくなるので、ご注意ください。Ctt.Best Frend’Komati’ カトリアンセ属ベスト フレンド ’コマチ’ カトレアの交配種カトレアンセ ベスト フレンド ‘コマチ’。
強健なうえ花着きも良いので、ミディーカトレアのお勧め品種です。
芳香が有り病気に強く作りやすい初心者向き。
開花情報、イベント情報
- 気象庁 うめの開花日
-
12月
20日 松山
1月
9日 東京、静岡
11日 福岡
12日 銚子、佐賀
13日 長崎
14日 高知
15日 横浜、奈良
16日 下関
17日 石垣島
18日 名古屋、熊本
19日 神戸、那覇
22日 大阪、松江、鳥取、高松、大分 - ウエザーマップ 桜の開花予想 1月25日発表
-
3月
18日 福岡
19日 高知
20日 東京、広島、松山
21日 名古屋、長崎、宮崎、甲府
22日 大阪、下関、岐阜、熊谷
23日 京都、熊本、大分、高松、和歌山
24日 横浜、佐賀、岡山、松江、鳥取、徳島、津
25日 神戸、水戸、宇都宮、前橋
26日 奈良
27日 静岡
28日 福井
29日 鹿児島、彦根
30日 金沢
31日 富山、銚子
4月
4日 新潟、仙台、福島
6日 長野
11日 山形
12日 盛岡
14日 秋田
18日 青森
23日 函館
25日 札幌
28日 帯広、室蘭
30日 旭川
5月
4日 網走
7日 稚内
9日 釧路 - 延岡でヤブツバキ開花
-
宮崎県延岡市の延岡城跡にある城山公園で3300本のヤブツバキの開花が始まりました。
ここは日本三大ヤブツバキ群に数えられています。 - 国営越後丘陵公園でアイスチューリップの展示始まる
-
新潟県長岡市の国営越後丘陵公園で4500本のアイスチューリップの展示が始まりました。
展示は2月9日まで。
10日9:30から先着150人にアイスチューリップを配布。

真夏の暑さや真冬の寒さに弱いため、最低温度は10℃くらいに保ちます。
春から秋の始めにかけては十分に水やりを行い、秋の終わりから冬にかけてはやや控えめにしてください。
冬場など乾燥する季節は株全体に霧吹きなどで水を吹きかけます。
あとがき
ウエザーマップの桜の開花予想が発表されました。
桜の開花予想日は3月18日の福岡から始まり、5月9日の釧路まで。 満開予想日は東京で3月29日、大阪、名古屋30日、京都31日、横浜4月2日、金沢4日、仙台9日、青森22日、札幌29日などとなっています。 ゴールデンウイークの花見は函館、札幌、旭川あたりがよさそうですね。バラ 苗 【ブライダルホワイト (FL) 中輪 四季咲き】 1年生 接ぎ木 新苗 薔薇 ローズ バラ の 苗 半剣弁高芯咲き、整った形で上品なフロリバンダローズです。
花もち良く、ティー・ローズの香りが楽しめます。
枝数が多く、コンパクトでまとまりのある樹形になります。
メールマガジン「お花大好き!」 第1022号 | |
発行日 | 2024年(令和6年) 1月25日 |
発行者 | インターネット園芸大事典 |
発行人 | 並木順子 |
メルマガ登録・解除 独自配信版 | |
メルマガ登録・解除 まぐまぐ版 | |
note | junko_namiki |
ピンタレスト | lining88j |
インスタグラム | flower88j |
@flower88j | |
Youtube | 開花情報 |