第1056号 木立性ベゴニアの仕立て直し

2024年

バックナンバーサイトをWordPressに変更しました



メールマガジン「お花大好き!」のバックナンバーサイトをSSL化したWordPressに変更しました。

バックナンバー中の楽天市場へのリンクが切れていることがありますが、ご容赦ください。

なお、バックナンバーの記事は順次、「ガーデニングの裏技」などに収容いたしております。



メールマガジン「お花大好き!」
第1056号 2024年9月26日


四季咲き強香バラ苗 【クシェル】 2年生大苗 6号ポット 【予約販売】12月~翌年1月中に順次入荷。

白地にピンクの色合いの花が1輪または数輪の房で咲く、可愛らしい品種です
香りも強くフルーティな要素を含むさわやかな香りも楽しめます
花もちもよいです
ピンクと白の覆輪から優しく抱きしめるイメージにより、ドイツで女の子の名前にも使われる「クシェル(優しく抱きしめる)」と名付けられました
うどん粉病に強く、黒星病は普通


木立性ベゴニアの仕立て直し

シャンデリアのような豪華な花が咲いて、観葉植物のような葉をしていて、暑さにも強く、日陰にも強いという木立性ベゴニア。

挿し木も簡単なのでどんどん殖やせますし。

ただ一つ大きな欠点があって、それはツリーベゴニアは草姿が乱れやすい!

ここでは、木立性ベゴニアの仕立て直しについて解説いたします。

木立性ベゴニアの切り戻し

木立性ベゴニアは丈夫なので、真夏と真冬以外はいつでも仕立て直しできます。

仕立て直しの方法は2つあって、大きく切り戻す方法と、挿し木からやり直す方法です。

大株を維持したいときは大きく切り戻します。

株元から2,3節残して芽の1cmくらい上で切ってください。

根鉢がまわっている場合は、一回り大きな鉢に植え替えましょう。

用土は市販の草花用培養土でOKです。

株元に落ちている葉などをきれいに除き、根鉢の肩と底を少しほぐしてから植え付けてください。

水が好きな植物なので、植え替え後はしっかり水やりしましょう。

通常の管理法についてはインターネット園芸大事典をご覧ください。

木立性ベゴニア

木立性ベゴニアの挿し木

小さい株を維持したい場合は挿し木からやりなおしましょう。

挿し木も真夏と真冬以外はいつでも可能です。

葉芽のついているところを2節つけて切り分けて挿し穂にします。

葉は1/3残して切り取ります。

コップなどに水を入れて1時間程度水揚してから挿し木するといいでしょう。

木立性ベゴニアの多くの品種は発根しやすく、そのままコップに4,5日入れておくと発根します。

お子様の自由研究にいいかもです。

発根後に挿し木しても問題ありません。

木立性ベゴニアは耐寒性があまりないので、真冬は室内に取り込む方が安全です。

その時、挿し木苗であればスペースが少なくて済むので、品種のコレクションをする方には挿し木はお勧めですね。


観葉植物/ベゴニア:ナガレボシ(流れ星)6号鉢植え

ナガレボシは、葉に入るくっきりとした水玉模様がかわいいです。
環境が良ければ、4月から11月まで繰り返しピンク色の花を咲かせます。
室内やベランダ、玄関前、お庭といろいろなシーンにご利用ください。


開花情報、イベント情報

長浜でハギ満開

滋賀県長浜市の神照寺で13品種、5000本のハギが満開になりました。
猛暑で10日も開花が遅れたハギの見ごろは今月いっぱい。

滋賀県長浜市新庄寺町323 神照寺

矢勝川沿いのヒガンバナ開花遅れ

愛知県半田市の矢勝川沿いでは毎年この時期に300万本のヒガンバナが開花しますが、今年は猛暑の影響でまだほとんど開花していません。
今年のヒガンバナの見ごろは10月上旬になりそうです。

佐賀県小城市江里山の棚田でもヒガンバナ開花遅れ

佐賀県小城市江里山の600枚の棚田でも猛暑と雨不足によりヒガンバナの開花が遅れています。
また、あまりの猛暑で花弁が焼けてしまっている個体もあるようです。

あしかがフラワーパークでアメジストセージ開花

あしかがフラワーパークでアメジストセージの開花が始まりました。
睡蓮や十月桜も咲いています。
10月上旬には秋バラも満開になるそうです。

栃木県足利市迫間町607 あしかがフラワーパーク


【花のプラセル🄬】球根ベゴニア フォーチュン ミックス 36穴34本 プラグ苗 特価 播種 自家用 業務用 送料無料 セル苗

球根ベゴニア フォーチュンミックスの苗が34本入っているお値打ち品です
豪華な球根ベゴニアの花壇が楽しめます
開花目安 プラグ到着から約5-7週間後
風通しの良い半日陰で管理してください


あとがき

猛暑と雨不足の影響で西日本を中心にヒガンバナの開花が遅れています。

花弁が焼けたようになる被害も出ていますね。

棚田のような自然に任せているところは被害が大きいようです。

ようやく猛暑も終わったようなので、みなさんのお庭も復活するでしょう!


草花の苗/ベゴニア:ノンストップモカ ブライトオレンジ3-3.5号ポット

大輪・多花性の球根ベゴニア・ノンストップシリーズ
花径9~11cmと大きな八重で、花色も豊富です
ノンストップモカはノンストップの銅葉タイプで、シックな葉色にバラのような花を咲かせます
花壇、鉢植え、吊鉢仕立てのほか、寄せ植え材料にもおすすめです
晩秋まで花をお楽しみいただけます

















メールマガジン「お花大好き!」 第1056号
 
発行日2024年(令和6年) 9月26日
発行者インターネット園芸大事典
発行人並木順子
  
メルマガ登録・解除 (旧)独自配信版
メルマガ登録・解除 まぐまぐ版
  
notejunko_namiki
ピンタレストlining88j
インスタグラムflower88j
Twitter @EXXDeg9btC68740
Youtube癒しの写真と動画


バラの魔法:自宅の庭をプロの技で美しく彩る

関連記事

特集記事

最近の記事

  1. 第1088号 ハンギングの必需品 バコパ(ステラ)

  2. お花の写真のカレンダー2025年5月号

  3. 第1087号 イングリッシュローズとは

TOP