第1061号 赤い実が魅力のガマズミ

2024年

バックナンバーサイトをWordPressに変更しました



メールマガジン「お花大好き!」のバックナンバーサイトをSSL化したWordPressに変更しました。

バックナンバー中の楽天市場へのリンクが切れていることがありますが、ご容赦ください。

なお、バックナンバーの記事は順次、「ガーデニングの裏技」などに収容いたしております。



メールマガジン「お花大好き!」
第1061号 2024年10月31日



ご予約品 2年生バラ苗 ストロベリー・アイス (ピンク) フロリバンダ ローズ 2年生大苗 つる バラ 薔薇 ばら

白地にピンクの覆輪で花びらのふちはゆったりと波打ちます。
覆輪の色は日差しの強い夏の時期は色が濃くなり秋には淡くなります。
華やかで半八重平咲きの可愛らしい花が魅力です。
5輪ほどの房咲きになり、生育旺盛、株は横張りになります。
フェンスなどに沿って伸ばす場合は早めに仮留めしましょう。
耐病性があり葉にはツヤがあります。
強い切り戻しにも耐えるので鉢植えでの栽培も可能です。


ガマズミ

ガマズミは日本原産のスイカズラ科の落葉低木で、初夏に白い花が咲き、秋には赤い実がたくさん付きます。

晩秋には紅葉も楽しめます。

日本原産なので丈夫で育てやすいですし、それほど大きくなるわけではないのでお庭の片隅の住人として扱いやすい植物ですよね。

ガマズミの育て方

ガマズミの植え付け適期は3月。

半日程度の日照があれば植え付け可能ですが、日当たりが良いほど実が多く付きます。

普通のお庭であれば特に土壌改良の必要もなく、1回植え付けてしまえばほとんど手間もかかりません。

自然に樹形がまとまるので、剪定はひこばえを根元から切るくらいでいいでしょう。

樹形を大きく変えたい時や小さくしたいときは真冬に剪定してください。

ただし、夏の終わりには花芽ができているので、冬季に強剪定すると翌年は花も実も望めません。

ガマズミを殖やしたいという人がどれだけおられるかはわかりませんが、実から果肉部分を取って乾燥させずにそのまま取り蒔きしてください。

挿し木でも殖やすことは可能です。


ガマズミ 【小葉黄金葉】 3.5号ポット苗 【ハナヒロバリュー】

「小葉黄金葉」は、新芽から秋の紅葉が始まるまでの季節は黄金葉が美しい品種です。
花後には赤い実がなります。
東アジア原産の植物なので育てやすい。


開花情報、イベント情報

あわじ花さじきで60万本のコスモス満開

兵庫県立公園あわじ花さじきで60万本のコスモスが満開になっています。
8月の高温のため種まきが1週間遅れたため、開花も例年よりも1週間遅れたそうです。
11月1日、5日、7日いずれも午後1時から3時まで先着100名 花摘み体験。
参加無料、雨天中止

兵庫県淡路市楠本字上山2865番地4 あわじ花さじき

春日部の牛島古川公園で20万本のコスモス満開

春日部の牛島古川公園で20万本のコスモスがほぼ満開になりました。
見ごろは11月いっぱい。

埼玉県春日部市牛島493-1 牛島古川公園

海の中道海浜公園で100万本のコスモス満開

海の中道海浜公園で100万本のコスモスが満開になりました。
例年よりも約1週間開花が遅れたコスモスの見ごろは11月上旬まで。

福岡県福岡市東区大字西戸崎18-25 海の中道海浜公園

万博記念公園で14万本のコスモス満開

万博記念公園の自然文化園の花の丘で14万本のコスモスが満開になりました。
コキアやミューレンベルギア、ソバの花も開花しています。
コスモスの見ごろは11月上旬まで。



ツルバラ 2年生 接ぎ木苗 ( クライミングローズ ) 【 2個セット 】 【 送料無料 】 【 選べる品種 】

ピエール・ドゥ・ロンサールやラ・フランス、アイスバーグやブルームーンなど2年生のツルバラ苗を2品種選ぶことができます。
送料無料!


あとがき

涼しくなって、ようやく各地のコスモスが満開になりましたね。

台風崩れの低気圧が西からやってくるようです。

季節外れ?の集中豪雨にご注意を!


読者様からのご質問の多いバラ栽培について「バラの魔法:自宅の庭をプロの技で美しく彩る ―バラ好きのための31の裏技―」と題して書籍を出版しております。

「一年で大輪バラへのスピードアップ!」や「秋バラの花数を増やす方法」、「クリスマスにバラを咲かせる方法」など、目に鱗の31の裏技を掲載させていただきました。
バラ栽培初心者の方にも、ステップアップを目指したい中級者の方にもご満足いただける内容になったと自負しております。

是非、お手元に本書を置かれて、新たなローズガーデニングの世界へお進みください。

下のバナーをクリックしてください。
Kindle Unlimited(読み放題プラン)で読むことができます。

















メールマガジン「お花大好き!」 第1061号
 
発行日2024年(令和6年) 10月31日
発行者インターネット園芸大事典
発行人並木順子
  
メルマガ登録・解除 (旧)独自配信版
メルマガ登録・解除 まぐまぐ版
  
notejunko_namiki
ピンタレストlining88j
インスタグラムflower88j
Twitter @EXXDeg9btC68740
Youtube癒しの写真と動画


バラの魔法:自宅の庭をプロの技で美しく彩る

関連記事

特集記事

最近の記事

  1. 第1088号 ハンギングの必需品 バコパ(ステラ)

  2. お花の写真のカレンダー2025年5月号

  3. 第1087号 イングリッシュローズとは

TOP