メールマガジン「お花大好き!」 |

盛夏に満開になった花は秋になると、ボール状のタネが残ります。
姿を整えるため、短く切り戻すのも良いですが、このタネを残しておくと秋冬のガーデンに渋みを出すオシャレな花材になります。
ハーブとしても有名な花で「ベルガモット」と呼ばれます。
ホリホック
ホリホックは真夏に背の高い茎に下から上までいっぱい花を咲かせて注目度満点。
アオイの仲間なのでタチアオイとも呼ばれます。 ホリホックも品種改良が進んで、八重咲き大輪のタイプや草丈50cmくらいの矮性品種など、ラインアップが豊富になりました。 水はけの良い日なたにスペースがあれば是非、挑戦してみたい宿根草ですね。ホリホックの育て方
日光が大好きな植物です。
多くの品種は大きくなるので、庭植えが適しています。 植え付け適期は3,4月です。 根腐れ防止のため、植える場所を少し掘って川砂や腐葉土を入れて水はけが良くなるように改良しておくといいでしょう。 植え付けたら根付くまで水やりをしてください。 植え付け時を除いて庭植えでは水やり不要です。 4月に緩効性の化成肥料を置肥しておきます。 高くなる品種では強風で倒伏することがあるので、支柱を立てておくと安心でしょう。 ハマキムシやアブラムシが発生することがあります。 見つけ次第、早めに駆除しましょう。 アブラムシが媒介するウイルス病は治すことができないので、他に感染する前に根から掘り取って廃棄してください。 病気防止のため、花がらは早めに切り取ってください。 なお、品種によっては種を付けるものもあります。 このような品種では、こぼれ種から発芽することがあります。 3,4月や10,11月に株分けで殖やすことができます。 根をできるだけ傷めないように、5芽くらいつけて切り分けてください。【タチアオイ属】アルセアスプリングセレブリティーズ3号ポット(別名ホリホック)(耐寒性多年草) 「スプリングセレブリティーズ」シリーズは従来種とは異なり背が低く、分枝のよい品種として新しく開発されました。 また、花芽分化にあまり低温を必要としないので(13-16度程度が必要)、タネまきしたその年に開花を見ることができます。 ぼれ種で何年も同じ場所で開花する品種ですのでコンテナ植えでは本来の性能を発揮しませんので、庭、花壇植えをおすすめします。 また肥沃な土地ほど大きく育ち見事な花を咲かせます。 日が根元まで当たると丈夫な苗が育ちます。
開花情報、イベント情報
- 春日大社でフジ満開
-
春日大社や境内にある萬葉植物園でフジが満開になりました。
見ごろは今月いっぱい。 - 鶴岡のいこいの村公園でチューリップ満開
-
山形県鶴岡市千安京田のいこいの村公園で2万5000球のチューリップが満開になりました。
見ごろはゴールデンウイーク後半まで。 - 津のレッドヒル ヒーサーの森でフジ満開
-
三重県津市高野尾町のレッドヒル ヒーサーの森で13種類、約80本のフジが満開になりました。
見ごろは来週末まで。 - 気象庁 さくらの開花日
-
4月
2日 富山
4日 仙台、福島、彦根、福井
6日 新潟
8日 長野
9日 山形
15日 秋田
16日 盛岡
17日 青森
23日 札幌、函館 - 気象庁 うめの開花日
-
4月
6日 盛岡
8日 秋田
12日 青森
20日 函館
23日 札幌、室蘭
【単品 / 3個セット】エキナセア 八重咲き ピンクダブルデライト 3号ポット苗イングリッシュガーデン 宿根草 ピンク 多年草 切り花 ドライフラワー 春 夏 秋 極寒地でなければ戸外で越冬し、翌春に再び萌芽します。 地域にもよりますが、毎年6月頃から9月頃にかけ長期間開花します。 特に、暑い夏に負けず、どんどん咲いてくれるます。 花は明るいピンクの八重で、開花が進むと花弁がやや下向きに反るような形になります。 水揚げはいいので、夏の花の少ない時期に切り花としても重宝します。 冬期は地上部は枯れますが、春からは生育旺盛で、どんどん株が茂ってきます。
あとがき
23日に札幌の桜の開花が発表されましたが、実は梅の開花も同日に発表されてます。
桜と梅が同時に開花するなんてね。 東京、大阪では桜からツツジやフジが満開に。 このあとは待望のバラの季節!読者様からのご質問の多いバラ栽培について「バラの魔法:自宅の庭をプロの技で美しく彩る ―バラ好きのための31の裏技―」と題して書籍を出版しております。
「一年で大輪バラへのスピードアップ!」や「秋バラの花数を増やす方法」、「クリスマスにバラを咲かせる方法」など、目に鱗の31の裏技を掲載させていただきました。バラ栽培初心者の方にも、ステップアップを目指したい中級者の方にもご満足いただける内容になったと自負しております。 是非、お手元に本書を置かれて、新たなローズガーデニングの世界へお進みください。 下のバナーをクリックしてください。
Kindle Unlimited(読み放題プラン)で読むことができます。

メールマガジン「お花大好き!」 第1086号 | |
発行日 | 2025年(令和7年) 4月24日 |
発行者 | インターネット園芸大事典 |
発行人 | 並木順子 |
メルマガ登録・解除 (旧)独自配信版 | |
メルマガ登録・解除 まぐまぐ版 | |
note | junko_namiki |
ピンタレスト | lining88j |
インスタグラム | flower88j |
@EXXDeg9btC68740 | |
Youtube | 癒しの写真と動画 |