メールマガジン「お花大好き!」 |

ムクゲはハイビスカスの仲間ですが寒さにも強く比較的寒地での栽培にも適しています。
ペパーミントはアメリカで育種された新しい八重咲き品種です
。パステルピンクの花に淡い赤ピンクが現れバイカラーの色合いが美しいですね。
ムクゲを見直そう
韓国の国花でもあるムクゲは暑さ寒さに強く非常に強健で、盛夏にたくさんの花を咲かせてくれるので、夏の花木として昔から重宝されてきました。
最近は欧米での品種改良が進み、旧来のムクゲのイメージとは異なる花色や花姿の品種も多く見られるようになってきました。 危険な猛暑が続く日本でも、もう一度見直されていい花木ですよね。最近のムクゲ
ムクゲはハイビスカスの近縁種なのでもともと花は豪華です。
最近はアメリカで育種されたブルーベリーのような青紫の八重咲き品種や、同じ青紫でもカーネーションのような花を咲かせる紫玉、爽やかな青色の花が咲くマリーナのような青系のムクゲがたくさん出回っています。 また、パステルピンクの花に淡い赤ピンクが現れバイカラーの色合いが美しいペパーミントやピンクデライトのような昔ながらのムクゲを淡いピンクにしたような品種もありますね。 純白の白花木槿やワインレッドの花色のフレンチキャバレーレッドなど、花色も豊富になりました。ムクゲの使い方
ムクゲは基本的に上に伸びる性質が強いです。
横に広がらないので狭いお庭に最適な花木ですよね。 ムクゲは剪定にも強いのでバラのようなスタンダード仕立てにすることもできます。 スタンダード仕立てにすると株元に1年草の草花や背の低い宿根草を植えておくと、1年中楽しめるお庭に。 挿し木も簡単なので、こじんまりとした鉢植えのムクゲを別の場所で楽しむこともできます。 ともかく、暑さ寒さに強く、土質を選ばす、耐陰性も強く、強剪定にも耐えて、挿し木もできるムクゲを使わない手はないですよね。 インターネット園芸大事典 ムクゲムクゲ 【桃園】 ポット苗 桃園(ももぞの)は夏を涼しく感じさせてくれるやさしい花色です。
薄紫~薄ピンクの一重咲き。
丈夫な夏の花木で、7月~9月まで咲き続け、開花期が長く楽しめます。
苗が小さなうちからも花が咲きやすく、落葉性ですが、強い剪定にも耐えるので、狭い場所や生垣にもおすすめ。
生垣、目隠し、お庭のポイント、スタンダード仕立てなど用途は多彩です。
茶花としても用いられます。
開花情報、イベント情報
- 滋賀農業公園ブルーメの丘で8万本のヒマワリ開花
-
滋賀農業公園ブルーメの丘で8万本のヒマワリの開花が始まりました。
ヒマワリとしてはやや背の低いジュニアスマイルと言う品種ですが、猛暑のために開花が遅れていました。
来週には満開になるようです。滋賀県蒲生郡日野町西大路843 滋賀農業公園ブルーメの丘
- フラワーパーク江南 夏のガーデンパーティ
-
フラワーパーク江南では夏のガーデンパーティと題して、5品種のヒマワリを使った立体感のある花風景やジニア、アンゲロニア、ペンタス、コリウスなど夏花壇、約50鉢のスイレンの展示、変化朝顔のミニ展示、夏のクイズラリーなどを8月31日まで実施しています。
愛知県江南市小杁町一色 フラワーパーク江南
- とっとり花回廊 バラ教室 芽継ぎ
-
とっとり花回廊では23日(土)10:00-12:00に「バラ教室 応用編 芽継ぎ」を開催します。
現在、追加募集中(先着順)。
詳細はコチラまで - とっとり花回廊 洋ラン教室
-
とっとり花回廊では30日(土)10:00-12:00に洋ラン教室を開催します。
花回廊の展示済の株を使って、植え替えに挑戦。
植え替えた株はお持ち帰りいただけます。
現在、追加募集中(先着順)。
詳細はコチラまで

咲いた後もきれいな色を保ってくれます。
強健で育てやすい品種
あとがき
温暖化著しい現代、いかに夏越しするのかは日本のガーデナーにとって最大の課題です。
kindle unlimitedでPCやスマホ、タブレットで追加料金なしで読めます!!
メールマガジン「お花大好き!」 第1103号 | |
発行日 | 2025年(令和7年) 8月21日 |
発行者 | インターネット園芸大事典 |
発行人 | 並木順子 |
メルマガ登録・解除 (旧)独自配信版 | |
メルマガ登録・解除 まぐまぐ版 | |
note | junko_namiki |
ピンタレスト | lining88j |
インスタグラム | flower88j |
@EXXDeg9btC68740 | |
Youtube | 癒しの写真と動画 |