第997号 トウガラシ品種案内

2023年

バックナンバーサイトをWordPressに変更しました



メールマガジン「お花大好き!」のバックナンバーサイトをSSL化したWordPressに変更しました。

バックナンバー中の楽天市場へのリンクが切れていることがありますが、ご容赦ください。

なお、バックナンバーの記事は順次、「ガーデニングの裏技」などに収容いたしております。



メールマガジン「お花大好き!」
第997号 2023年8月3日



ダイヤモンドリリー(ネリネ) サルニエンシス ピンク大球 3球セット ¥1480国内一律送料無料♪♪・・・

植え替えを嫌う品種なので、3~4年植えはなしにしてください。
過湿に弱いので、乾燥気味に育てるようにします。
株が混んできたら春に掘り取り、株分けをしてください。
強い寒さを嫌います。


トウガラシ品種案内

最近、夏花壇の主役の座に躍り出てきたのが観賞用のトウガラシですね。

カラフルな色の実を観賞するのですが、花と違って観賞期間が長く、猛暑に強いのが人気の理由でしょう。

ここでは食用品種も含めてトウガラシの品種案内をいたします。

なお観賞用の品種も食用可能ですが、育成栽培時に食用に適さない農薬が使われている場合があるので、ご注意ください。

観賞用トウガラシ

本来のトウガラシの色は赤ですが、観賞用の品種では黄色や濃い紫色のものもあります。

赤い実の品種でもはじめは黄色なので、普通にバイカラーとして観賞できます。

また多くの観賞用品種は実は上向きになります。

花祭りははじめは薄緑で熟すと黄色になります。矢祭りは熟すと赤くなります。

トロピカルサンシャインは少し大型になりますが、赤、黄色、オレンジの3品種があり、花壇に混植すると鮮やかですね。

ブラックパールは黒っぽい紫色の葉で実は最初は黒真珠のような色で熟すと赤になります。

サングリアはやや矮性ですが、実はきれいな紫から熟すと赤くなります。

食用トウガラシ

ハラペーニョはピクルスに使われる果肉の厚い品種で、ピクルスには未熟果を使用します。

辛みはそれほど強くありません。

鷹の爪は日本在来品種ですが、現在出回っているのは実付きを良くした改良品種です。

タバスコはその名の通りタバスコソースに利用されますが、鷹の爪などとは別種になります。実は上向きになります。

ハバネロはスナック菓子に利用されて有名になった激辛トウガラシですね。

実に独特の香りがあるのが特徴で、実の色は原種はオレンジ色ですが、今では赤や茶色の実の品種もあります。

ハバネロは鷹の爪ともタバスコとも別の種ですね。

ブートジョキアはハバネロと同種ですが、世界で一番辛いトウガラシと言われています。


【当店農場生産】観賞用トウガラシ コンガ 9センチポット苗

草丈20cmから25cmの観賞用のトウガラシです。
銅葉になります。


開花情報、イベント情報

登米市迫町の長沼でハス満開

宮城県登米市迫町の長沼でハスが満開になっています。
長沼では地元の漁協が遊覧船を運航しています。
長沼のハスの見ごろは今月中旬まで。

蒜山高原で8万本のヒマワリほぼ満開

岡山県真庭市蒜山中福田の「ひるぜんジャージーランド」の牧草地で8万本のヒマワリがほぼ満開になりました。
「ひるぜんジャージーランド」は蒜山酪農農業協同組合が管理している観光施設です。
8万本のヒマワリの見ごろは今月中旬まで。

マザー牧場で2万株の桃色吐息が満開

富津のマザー牧場の花の谷の斜面で2万株のペチュニアの桃色吐息という品種が満開になりました。
桃色吐息の見ごろは9月下旬まで。

千葉県富津市田倉940-3 マザー牧場

蓮田ひまわり畑で10万本のヒマワリ満開

埼玉県蓮田市根金の蓮田ひまわり畑で10万本のヒマワリが満開になっています。
例年よりも開花が1週間早かったため見ごろは今週末まで。


【送料無料】ブートジョロキア 激辛とうがらし苗【9cmポット自根苗/2個セット】野菜苗 トウガラシ苗 唐辛子苗 唐がらし Red pepper ベランダ スコヴィル 辛い

ハバネロの約10倍の辛さを誇る激辛とうがらしです。
実や種や果汁に触れたらすぐに手を洗ってください。
間違ってもそのまま顔や目の付近を触らないでください。
栽培は小さなお子様やペットなどが触れない場所でお願いします。
収穫された唐辛子の調理や加工の際には「ゴーグル」と「手袋」は必須です。
栽培と収穫・調理は自己責任でお願いします。


あとがき

猛暑のためかプールなどの夏休みに賑わうはずの施設での入場者が例年よりも少ないそうです。

来場した人もあまりの暑さに午前中で帰ってしまうとか。

でも、うちのミニバラも木立性ベゴニアも良く咲いてくれています。

ハイビスカスのつぼみも上がってきました。

夕食後に水まきがてら打ち水をしているおかげかも。


特大球 球根 八重咲き コルチカム 1球 絵袋入 秋咲き球根 インテリアフラワー[球根]

植えずに咲くので雑貨や植えにくいサイズの入れ物と組合せても可愛く飾れます。
インテリアフラワーとしてどこにでも、誰にでも扱えるコルチカム。
涼しい部屋では開花が2週間ほど早くなります。
花が終わったあとは土に植え、春に葉を出します。
土に植えれば数年間は植えたまま美しい花を咲かせることができます。
















メールマガジン「お花大好き!」 第997号
 
発行日2023年(令和5年) 8月3日
発行者インターネット園芸大事典
発行人並木順子
  
メルマガ登録・解除 独自配信版
メルマガ登録・解除 まぐまぐ版
  
ピンタレストlining88j
インスタグラムflower88j
Twitter @flower88j
Youtube癒しの写真と動画


バラの魔法:自宅の庭をプロの技で美しく彩る

関連記事

特集記事

最近の記事

  1. 第1088号 ハンギングの必需品 バコパ(ステラ)

  2. お花の写真のカレンダー2025年5月号

  3. 第1087号 イングリッシュローズとは

TOP