第1032号 鉢植えのバラの花つきを良くするための春の管理

2024年

バックナンバーサイトをWordPressに変更しました



メールマガジン「お花大好き!」のバックナンバーサイトをSSL化したWordPressに変更しました。

バックナンバー中の楽天市場へのリンクが切れていることがありますが、ご容赦ください。

なお、バックナンバーの記事は順次、「ガーデニングの裏技」などに収容いたしております。



メールマガジン「お花大好き!」
第1032号 2024年4月4日



バラ苗 / ブラッシュ・ノアゼット / 国産苗 / 大苗 / 6号硬質ローズポット

ブッシュタイプのノアゼットローズ
小輪、四季咲きで芳香があります
花付きが良く、耐寒性が強く、耐病性もあります


鉢植えのバラの花つきを良くするための春の管理

春の到来は、鉢植えのバラの成長と花つきを良くするために重要な時期です。

春の管理を適切に行うことで、バラが健康に育ち、豊かな花を咲かせる準備が整います。

以下では、鉢植えのバラの花つきを良くするための春の管理について詳しく説明します。

春の鉢バラの置き場所

日当たりの良い場所を選ぶ

バラは日光を必要とする植物であり、日当たりの良い場所を選ぶことが重要です。

日当たりが不十分だと、バラの成長が抑制され花つきも悪くなります。

バラを置く場所は、毎日6時間以上の直射日光を受けることができる場所が理想的です。

風通しの良い場所を選ぶ

風通しの良い場所を選ぶことも重要です。

バラは湿気を好まないため、風通しの良い場所で育てることで病気やカビの発生を防ぐことができます。

風通しの良い場所に置くことで、バラの健康を保ちます。

避けるべき場所

直射日光が当たりすぎる場所や、強い風が吹き抜ける場所は避けるべきです。また、建物や樹木の陰に置くと日照が不足し成長が悪くなるので避けましょう。さらに、排気ガスや化学物質が多く含まれる場所もバラの健康に悪影響を与える可能性があるため、避けるようにします。

病害虫対策

定期的な観察と早期発見

バラの葉や茎、花などを定期的に観察し、異常を早期に発見することが重要です。

病気や害虫が発生した際には、速やかに対処することで被害を最小限に抑えることができます。

特に葉の裏については注意して観察してください。

手作業による害虫除去

小さな害虫は手で取り除くことができます。

バラの周りをよく観察し、害虫を見つけたら手で摘み取ります。

古い葉や枝の除去

古い葉や枝を定期的に取り除くことで、病気や害虫の発生を防ぎます。

適切な肥料の施用

適切な肥料を施すことで、バラの抵抗力を高め、病気や害虫から守ります。

殺菌剤や殺虫剤の使用

必要に応じて、安全で効果的な殺菌剤や殺虫剤を使用して病気や害虫を駆除します。

ただし、化学的な対策は最終手段とし、できるだけ自然な方法を優先することが望ましいです。

適切な水やり

春の間は成長が活発な時期ですので、適切な水やりが重要です。

バラの根元からたっぷりと水を与え、土が乾燥しないように注意します。

水やりの際には、葉に水がかからないように気を付けてください。

花後の剪定

花が終わった後には、枯れた花や枝を取り除く花後の剪定を行います。

これによって、新しい花芽の形成を促進し、次の花の準備を整えます。

また、バラの形を整えるために必要な剪定も行います。

花後の肥料

花後には、バラの栄養を補給するために追肥を行います。

有機質の肥料を使って栄養分を補給し、バラが健康に成長し、次の花を咲かせるためのエネルギーを準備します。

以上が、鉢植えのバラの花つきを良くするための春の管理の手順です。

春の間にこれらの管理を行うことで、美しい花を楽しむことができます。


【大苗】バラ苗 ルーブル 国産苗 6号鉢植え品[契約品種]《J-RP》【0404再販】

ロサオリエンティスのフロリバンダローズです
木立性、中輪、四季咲き、ティーの中香
耐病性、耐暑性に非常に優れた品種です


開花情報、イベント情報

気象庁 桜の開花日

3月
23日 高知
25日 広島、宮崎
26日 長崎、熊本
27日 福岡、松山
28日 松江
29日 東京、京都、下関、佐賀、鹿児島、高松、鳥取、甲府
30日 大阪、岡山、和歌山、津
31日 奈良、水戸、宇都宮、前橋、熊谷
4月
1日 神戸、横浜、徳島、銚子、金沢、福井
2日 富山、仙台、福島

安芸市の内原野公園で桜とツツジが同時に開花

高知県安芸市大井甲の内原野公園で桜とツツジが同時に開花して話題になっています。
桜の開花が遅れた一方、ツツジは例年よりも早く開花したようです。
見ごろは今週末まで。

六甲アイランドのチューリップ畑 満開

神戸市東灘区の六甲アイランドのチューリップ畑が満開になっています。
5つの花壇に3万本のチューリップが植えられています。
7日までチューリップ祭 開催中

にゅうぜんフラワーロード2024

富山と言えばチューリップの産地として有名ですが、富山県下新川郡入善町で明日から開催される「にゅうぜんフラワーロード2024」では日本最大級のチューリップ畑が現出します。
ただ寒の戻りの影響で、残念ながらまだ開花していません。
13,14日にウエルカムイベントが開催されるようで、開花はそのころまで待たないといけないようです。



【大苗】バラ苗 せいりゅう【青龍】 国産苗 6号鉢植え品《J-KAI》【0404再販】

1992年に日本で作出された中輪四季咲きハイブリッドティー
世界で最も青いバラと言われています
鉢植え向きですが樹勢が弱いので注意が必要です
耐寒性がなく耐陰性も弱く、黒星病にも弱いです


あとがき

開花が遅れていたサクラがあっという間に満開になりましたね。

台湾で大地震がありましたが、大谷選手ドジャーズで初ホームラン!

季節はすすんで、もうそろそろ夏咲きの草花の種まき時期ですね。

春1番に開花した植物の花がら摘みもお忘れなく。


バラ 苗 【ニコル (FL) 中輪 四季咲き】 1年生 接ぎ木 新苗 薔薇 ローズ バラ の 苗

1984年にドイツで作出された大輪四季咲きの丸弁咲きで白地にピンク色の覆輪、やわらかい雰囲気のバラです。
咲き進むとピンク色の割合が多くなっていきます
強靭で育てやすく、樹高は高くならずコンパクトにまとまります
黒星病に弱いのでご注意ください

















メールマガジン「お花大好き!」 第1032号
 
発行日2024年(令和6年) 4月4日
発行者インターネット園芸大事典
発行人並木順子
  
メルマガ登録・解除 独自配信版
メルマガ登録・解除 まぐまぐ版
  
notejunko_namiki
ピンタレストlining88j
インスタグラムflower88j
Twitter @EXXDeg9btC68740
Youtube開花情報


バラの魔法:自宅の庭をプロの技で美しく彩る

関連記事

特集記事

最近の記事

  1. 第1088号 ハンギングの必需品 バコパ(ステラ)

  2. お花の写真のカレンダー2025年5月号

  3. 第1087号 イングリッシュローズとは

TOP