第1044号 ガーデニングの健康効果 – ガーデニングがもたらす心身の健康への利点

2024年

バックナンバーサイトをWordPressに変更しました



メールマガジン「お花大好き!」のバックナンバーサイトをSSL化したWordPressに変更しました。

バックナンバー中の楽天市場へのリンクが切れていることがありますが、ご容赦ください。

なお、バックナンバーの記事は順次、「ガーデニングの裏技」などに収容いたしております。



メールマガジン「お花大好き!」
第1044号 2024年6月27日



2冊目の電子書籍を出版しました!
kindle unlimitedで追加料金なしで読めます

目次


緑のスタートライン:夏に向けてのガーデン準備

水の魔法:真夏の植物を潤す秘訣

鉢植えマスター:暑さに打ち勝つテクニック

花壇の守護者:温暖化と戦うガーデニング術

鉢花サバイバルガイド:夏の厳しい試練を乗り越える

バラの夏物語:美しさを保つための秘密

宿根草の夏の旅:長生き植物のケア方法

山野草の夏休み:自然の中で育つ強さ

洋ランの夏の舞台裏:エキゾチックな美の維持

夏のガーデンフェスタ:楽しみながら緑を育む

台風に負けない庭:強風から守るための戦略

緑の未来へ:あなたのガーデン物語の次の章


ガーデニングの健康効果 – ガーデニングがもたらす心身の健康への利点

今回は少し視点を変えてガーデニングの建康効果について考えてみましょう。

心理的効果

ストレスの多い現代人にとって、植物による癒しは大切!

渋滞の中を時間をかけて郊外の自然に触れ合うよりも、毎日、お庭やベランダ、室内の植物を感じる方が、ずっとストレス解消には効果的ですよね。

視覚だけでなく、香りや風音なども癒しになります。

また、植物が身近にあると五感が刺激され、感性を豊かにしてくれるという効果もあります。

さらに植物を育てるには育つ過程を予想したり、作業の計画を立てたりしなければならず、意外に頭を使うものです。

そういう意味では認知症の予防にも役立つと思われます。

ぽつんと一軒家のおばあさんはみんな野菜などを育てておられますよね。

身体的効果

ガーデニングには土を耕したり、鉢やプランターを移動したりと、意外に体全体を使います。

それなりのスペースで植物を育てて、きれいな花を咲かせるには、かなりの頻度で動かないといけないので、運動不足の解消にもなります。

特にある程度の大きさの庭木や花木を剪定するとなると、かなりの運動になりますよね。

また、適度に日光に当たることでビタミンDが生成されて、骨が丈夫になります。

環境的効果

多くの植物に含まれているフィトンチッドの成分は免疫力を高める効果があると言われています。

新型コロナの流行は収束しつつありますが、日々いろいろな感染症の流行が報道されており、植物に囲まれて暮らすのは健康に良いことは間違いありませんよね。

土や植物に水撒きするとマイナスイオンが発生します。

このマイナスイオンはリラクゼーション効果があると言われてます。

さらに、真夏は水をまくことによって、温度を下げることができます。

夕方などに水まきすることで、エアコンの電気代を節約することが可能です。


ガーデンエプロン 長袖 袖付きエプロン スモック 割烹着 前後2WAY 前ボタン 羽織り 上着 汚れ防止 汚れ予防 抗菌加工 防臭加工 ポケット2つ 洗える 洗濯機OK 屋内 屋外 キッチンエプロン アイボリー/ベージュ/ピンクベージュ/ブラウン/チャコールグレー KET140134

シワが付きにくく乾きやすいッポリエステル100%
光沢感があって滑らかな手触りです
洗える&抗菌加工&低ホルムアルデヒド
前後を入れ替えて着るとアウターにも変身します
ちょっと近所まで買い物という時にも、サッと羽織れますよ


開花情報、イベント情報

咲くやこの花館 花蓮・睡蓮展

咲くやこの花館では7月31日まで花蓮・睡蓮展を開催中です。
花ハスやスイレンの開花に合わせて屋外の前池で展示しています。
ただし、多くの品種は昼になると花を閉じてしまうので、できれば早朝にお越しください。
前池を観賞するのは無料。

大阪府大阪市鶴見区緑地公園2-163 咲くやこの花館

ニューヨーク ランプミュージアム アンド フラワーガーデンでアジサイ満開

静岡県伊東市にあるニューヨーク ランプミュージアム アンド フラワーガーデンで3500株のアジサイが満開になりました。
梅雨入りが遅れたのと同様に、アジサイの開花も例年よりも1週間遅れ。
見ごろは今月いっぱい。

静岡県伊東市富戸841-1 ニューヨーク ランプミュージアム アンド フラワーガーデン

神戸市立森林植物園でアジサイ満開

神戸市立森林植物園は神戸一のアジサイの名所として有名ですが、ようやく満開になりました。
多目的広場の横のアナベルにアジサイ坂の姫アジサイ、シアトルの森のカシワバアジサイやアジサイ園など見所豊富です。
長谷池ではスイレンの開花も始まりました。

兵庫県神戸市北区山田町上谷上字長尾1-2 神戸市立森林植物園

修善寺虹の郷でアガパンサス満開

修善寺虹の郷で100株のアガパンサスが満開になりました。
見ごろは7月上旬まで。
アジサイのアナベルも開花しています。

静岡県伊豆市修善寺4279-3 修善寺虹の郷



【電源・水道不要】【1年保証】ソーラー 自動 灌水器 水やり花子 水やり器 観葉植物 ベランダ 水やり タイマー 自動散水 自動水やり機 自動水やり 自動給水器 水やりタイマー 充電式 ポンプ 鉢植え プランター 家庭菜園 キット 農業 水撒き 畑 散水 屋外 植物 花 園芸 鉢

電源も水道も不要!
旅行中もこれで自動的にベランダの水やりができます
いろんなノズルが付属しているので、様々な植物や鉢、プランターに対応可能
ノズルなどのパーツは別売もされています


あとがき

2冊目の電子書籍を出版しました!

温暖化著しい現代、いかに夏越しするのかは日本のガーデナーにとって最大の課題です。

kindle unlimitedでPCやスマホ、タブレットで追加料金なしで読めます!!


















メールマガジン「お花大好き!」 第1044号
 
発行日2024年(令和6年) 6月27日
発行者インターネット園芸大事典
発行人並木順子
  
メルマガ登録・解除 (旧)独自配信版
メルマガ登録・解除 まぐまぐ版
  
notejunko_namiki
ピンタレストlining88j
インスタグラムflower88j
Twitter @EXXDeg9btC68740
Youtube癒しの写真と動画


バラの魔法:自宅の庭をプロの技で美しく彩る

関連記事

特集記事

最近の記事

  1. 第1088号 ハンギングの必需品 バコパ(ステラ)

  2. お花の写真のカレンダー2025年5月号

  3. 第1087号 イングリッシュローズとは

TOP