メールマガジン「お花大好き!」 |

開花に関しては基本は2年目になります
耐寒性は5度くらいを目安にしてください
お届けの鉢のままで年内は植え替えをしないでください
真夏のガーデニングファッション
最近は梅雨の晴れ間でも猛暑日だったりして、まるで日本の夏は熱帯ジャングルのよう。
しかし、真夏でも多少の園芸作業は必要です。 そのための、真夏のガーデニングファッショについて考えてみましょう。熱中症対策は必須
テレビなどでも盛んに報道されているように熱中症対策は必須です。
ガーデニング作業中に熱中症で倒れて救急搬送とかシャレにならないでしょう。 まずは帽子をかぶること。 頭に直射日光が当たると、頭が直接熱せられるのできわめて危険です。 こまめに水分補給ができるようにペットボトルなどが入れられるポケットの付いたガーデンエプロンや大き目のポシェットを利用しましょう。 ポケットやポシェットがたくさんあると剪定ハサミのようなガーデニンググッズも入れられて便利です。 飲み物はペットボトルに入れて凍らせておくか、氷を入れて魔法瓶に。 凍らせた小さな保冷剤をタオルにはさんで、マフラーのように首に巻くのも効果的です。 カラーのタオルをうまく使えば、おしゃれなファッションにもなります。 最近は小さな換気扇のようなものが付いた作業着も売られていますよね。 ただし、一番の熱中症対策は作業時間を小分けにして、涼しい室内や風通しの良い日陰でこまめに休憩し水分補給することですけれど。紫外線対策
紫外線対策も重要です。
美容の観点だけでなく、ひどい日焼けをすると皮膚がんになりやすいという研究結果もあるようですから。 まず、害虫対策にもなるので、長袖、長ズボンを着用しましょう。 素材はUVカットのもので、麻系の風通しの良いものを。 最近は服やズボンの一部に風が通るメッシュ素材が使われていることもあります。 帽子はつばの大きなものを使うと、UVカットになります。 顔などには日焼け止めを塗っておきましょう。害虫対策
虫嫌いな皆さんだけでなく害虫対策は必須です。
つい最近、親戚のおばさんがダニによる感染症で1週間ほど集中治療室に。 アビガンを投与されて一命は取り留めたとか。 長袖、長ズボンは必須です。 足元も園芸用、農業用の長靴を履きましょう。 帽子用の虫よけネットも売られています。 園芸用の手袋も必須ですね。 暑いからと肌を露出しがちな夏ですが、お庭には危険がいっぱい! 熱中症対策、紫外線対策、害虫対策のバランスをうまくとって、真夏のガーデニングファッションをお楽しみください。涼しい作業服 ボーダレス デッキパンツ サマー GE-710 夏 オーバーオール 農作業着 レディース 夏用 農作業 サロペット 夏用つなぎ グレイスエンジニアーズ デニム つなぎ 園芸 女性用 ガーデニング 作業服 おしゃれ 農業女子 オールインワン 涼しい作業着 涼しいつなぎ 涼しい薄手のサマーデッキパンツです
腰部分でファスナーが開く、瓶えりなヒップオーpン機能
マルチポケットにペットボトルがすっぽり収まり水分補給にも万全です
膝裏がメッシュになっていて、風がスーッと心地よく通ります
開花情報、イベント情報
- 那須でヤマユリ開花
-
栃木県那須町高久甲の那須街道沿いでヤマユリが満開になっています。
国有林の赤松林の中の遊歩道で観賞できます。 - 花園あじさい園 満開
-
高野龍神スカイライン沿いの和歌山県かつらぎ町花園久の花園あじさい園で3000株のアジサイが満開になりました。
見ごろは7月下旬まで。 - ハンカイソウ開花始まる
-
四国の代表的な景勝地である四国カルストでハンカイソウの開花が始まりました。
見ごろは今月下旬まで。
ハンカイソウはキク科の宿根草で1,2mの花茎の先に花をつけるので湿原でも目立ちます。愛媛県上浮穴郡久万高原町西谷8111番地 姫鶴荘
- 山形紅花まつり
-
山形紅花まつりが13日と14日に山形市の高瀬紅花ふれあいセンターで開催されます。
先着200名に紅花をプレゼント。
紅花染め体験や切り花販売など。山形県山形市下東山1360 高瀬紅花ふれあいセンター

防虫ネットと帽子を留めると虫の侵入をしっかりとガード
ネット収納時はツバが膨らみ過ぎず美しいシルエットになります
黒の裏地はUVカット率99%
あとがき
本編にも書きましたが、親戚のおばさんが農作業中にダニにかまれて感染症になりました。
病院に行っても原因がわからず、悪化して救急車でICUへ。 1週間ほどICUにいて、有名なアビガンを投与してもらって一命は取り留めたようです。 皆様もくれぐれもお気をつけください!2冊目の電子書籍を出版しました!
温暖化著しい現代、いかに夏越しするのかは日本のガーデナーにとって最大の課題です。 kindle unlimitedでPCやスマホ、タブレットで追加料金なしで読めます!!
メールマガジン「お花大好き!」 第1046号 | |
発行日 | 2024年(令和6年) 7月11日 |
発行者 | インターネット園芸大事典 |
発行人 | 並木順子 |
メルマガ登録・解除 (旧)独自配信版 | |
メルマガ登録・解除 まぐまぐ版 | |
note | junko_namiki |
ピンタレスト | lining88j |
インスタグラム | flower88j |
@EXXDeg9btC68740 | |
Youtube | 癒しの写真と動画 |