第926号 アーモンド

バックナンバーサイトをWordPressに変更しました



メールマガジン「お花大好き!」のバックナンバーサイトをSSL化したWordPressに変更しました。

バックナンバー中の楽天市場へのリンクが切れていることがありますが、ご容赦ください。

なお、バックナンバーの記事は順次、「ガーデニングの裏技」などに収容いたしております。



メールマガジン「お花大好き!」
第926号 2022年3月31日



バラ苗 クイーンオブスウェーデン 大苗ER6L専用角鉢入 イングリッシュローズ ピンク系

デビッドオースティンのシュラブローズです。
中輪、返り咲き、ミルラ香の強い、丈夫な品種です。
うどんこ病、黒星病にも抵抗性があります。


アーモンド

アーモンドは日本人に不足しがちな食物繊維が豊富に含まれています。

そのため、最近ではアーモンドの人気が高まっているようです。

じつはアーモンドはバラ科のサクラ属の植物なので、濃いピンク色のきれいな花が咲きます。

ただ、アーモンドは乾燥が好きな植物です。

雨にあたると多くのの実は腐ったり落ちたりしますが、最近は日本の気候にあった品種も出回っています。

アーモンドはきれいな花が咲き、暑さ寒さに強い植物なので一度挑戦するのもいいかもしれませんね。

アーモンドの育て方

アーモンドを種子から育てることもできますが、日本の気候向きのダベイ種の苗がインターネットで売られているので、それを購入するのが簡単です。

植え付け適期は2,3月ですが、気候の良い時期ならいつでも植え付け可能です。

桜と同じくらいに大きくなる植物なので、庭植えするときにはスペースを考える必要があります。

日当たりがよく風通しの良い場所に、大き目の植え穴を掘って、完熟堆肥に石灰を少し入れて中和した用土で植え付けてください。

水はけが悪い場所では、排水路を作るなど水はけに注意します。

アーモンドは一般的に接ぎ木苗なので、接合部を土の上に必ず出すようにしてください。

少しでも実を収穫したのなら近くにハナモモを植えておくと結実しやすくなります。

鉢植えの場合は苗より一回り大きい鉢に植え付けます。

鉢が大きすぎると過湿になるのでいけません。

若い苗木は直射日光を嫌うので鉢植えの場合は最初は半日陰に置きます。

8月中旬にまだ実がついていたら、果肉が割れてきたらすぐに収穫します。

1週間くらい陰干しすれば殻を割って中のアーモンドの実を食べれるようになります。

剪定は冬季に行いますが、花芽は夏にできているので、花芽を残すように注意しながら、樹形を整える程度に留めます。

なお、霜にあたると弱るので、霜のおりる地域では防寒対策が必要です。

可能なら鉢植えは屋内に取り込みましょう。

サクラと同じくアーモンドも病害虫が多いです。

黒星病などにはバラ用の殺菌剤などで予防しましょう。

アブラムシなどにはスミチオンの1000倍希釈液が有効です。

アーモンドは比較的挿し木しやすい植物です。

ただし、挿し木苗は接ぎ木苗よりも弱いので栽培には注意が必要です。


アーモンド《果樹苗》苗 苗木

暑さ寒さに強いので、ほぼ日本全国で地植え栽培が可能です。
風通しがよく、水はけの良い場所に植えつけてください。


開花情報、イベント情報

桜の開花宣言

気象庁の桜の開花宣言日です。開花宣言後、1週間から10日で満開になります。

3月
17日 福岡
18日 宮崎
19日 佐賀、高知
20日 鹿児島、東京
21日 松山、広島、静岡、岐阜、横浜、甲府
22日 長崎、名古屋
23日 大分、大阪
24日 高松、京都、熊谷、京都、和歌山
25日 下関、徳島、神戸、奈良
26日 岡山、松江、津
27日 鳥取、宇都宮、前橋、銚子
30日 水戸、金沢
31日 福井
4月
1日 富山

静岡県営吉田公園でチューリップ満開

今年は例年よりも10日も遅い開花となりましたが、8万本のチューリップが満開になりました。
見ごろは4月上旬まで。

飛騨天満宮でやっと梅開花

飛騨地方は今年は春の訪れが遅く、飛騨天満宮では平年よりも20日も遅く梅がやっと開花しました。
暖冬だった昨年からは1か月も遅い開花です。
見ごろは今月10日くらいになりそうです。

丹波や熊野川でミツマタ開花

和紙の原料として有名なミツマタはきれいな黄色の花を咲かせます。
各地からミツマタ開花の便りが届いています。

兵庫県丹波市青垣町大名草の国道429号沿い
和歌山県新宮市熊野川町の熊野古道 大雲取越

福島市小鳥の森でカタクリ開花

早春の花として有名なカタクリですが、福島の小鳥の森では平年よりも5日遅く開花が確認されました。
見ごろは4月上旬まで。

福島県福島市山口字宮脇98
福島市 小鳥の森 ネイチャーセンター
024-531-8411



ドリフトローズ 苗3種 セット 【 レッドドリフト 1個 + ピーチドリフト (登録品種) 1個 + ポップコーンドリフト 1個 = 合計3個 セット 】 9cmポット 育てやすい ガーデン ミニバラ バラ 薔薇 ローズ rose 送料無料

「ドリフトローズ」は、フランスのバラの名門メイアン社によって、20年近くもの長い年月をかけて生み出されたバラです。
「夏は高温多湿」で「冬は低温乾燥」と日本の気候とよく似ているとされる、アメリカ東海岸支社の作出のため、日本でもなじみやすく育てやすい品種となります。


あとがき

桜前線は富山まで到達しました。

あともう少しで東北ですね。

関東以西では今週末がソメイヨシノの見ごろです。

ただし、この時期は寒の戻りもありますので、室内に取り込んでいた植物を外に出すときには、ご注意ください!


【訳あり・在庫処分】 バラ 2年生 12cmポット苗(2品種セット)

四季咲き、オールド、ツルバラの中から 2品種セットでお届け致します。
大特価のため、品種は店側のお任せとなります。















メールマガジン「お花大好き!」 第926号
 
発行日2021年(令和4年) 3月31日
発行者インターネット園芸大事典
発行人並木順子
  
メルマガ登録・解除 独自配信版
メルマガ登録・解除 まぐまぐ版
  
インスタグラムflower88j
Twitter @flower88j
Youtube癒しの写真と動画


バラの魔法:自宅の庭をプロの技で美しく彩る

関連記事

特集記事

最近の記事

  1. 第1088号 ハンギングの必需品 バコパ(ステラ)

  2. お花の写真のカレンダー2025年5月号

  3. 第1087号 イングリッシュローズとは

TOP