第1060号 チオノドグサ

2024年

バックナンバーサイトをWordPressに変更しました



メールマガジン「お花大好き!」のバックナンバーサイトをSSL化したWordPressに変更しました。

バックナンバー中の楽天市場へのリンクが切れていることがありますが、ご容赦ください。

なお、バックナンバーの記事は順次、「ガーデニングの裏技」などに収容いたしております。



メールマガジン「お花大好き!」
第1060号 2024年10月24日



シクラメン ジックス フラワーセレクション受賞 3号 花苗[秋苗予約]

花弁と白く整ったガクとのコントラストが印象的なシクラメンです
連続開花性に優れ、次々と花が上がります
レッド/ワインレッド/NEWピンクの3品種からお選びいただけます
ジャパンフラワーセレクション2019-2020 ライフデザイン特別賞受賞!


チオノドグサ

チオノドグサって変な名前ですけど、れっきとした属名。

ユリ科のシラーに近い仲間の秋植え早春咲きの小球根植物で、開花後の霜や凍結にも強いです。

スノードロップやクロッカスのように群生させると見事です。

環境が良ければ植えっぱなしでもどんどん殖える手間いらずなので、お忙しいガーデナーにもっておきの植物ですね。

チオノドグサの育て方

庭植えの場合は西日が当たらない落葉樹の下のような場所に植え付けてください。

植え付け適期は10月から11月。

暖地では水はけが悪いと球根が腐ることがあるので、水はけが悪い場合は腐葉土や川砂などで土壌改良しておきましょう。

鉢植えの場合は市販の草花用培養土でOKです。

4号鉢で5球を深さ5cmくらいで植え付けます。

鉢植えの場合は芽が出るまでは日陰で乾かさないように管理します。

芽が出たあとも花が咲いて葉が枯れるまでは、用土が乾いたらしっかり水やりしてください。

なお、種を取らないときは花は早めに切り取ってあげましょう。

葉が枯れた後は日陰の雨のあたらない場所で水を切ってください。

涼しくなったら水やりを再開します。

2,3年に1回は植え替えた方がいいでしょう。

庭植えの場合はよほど乾燥しない限り水やりは不要です。

暖地などで夏場に球根が腐るようなら葉が枯れてきたら球根を掘り上げて、日陰で乾燥させてから涼しい場所で保管します。

調子が良くて球根が込み合ってくると葉ばかり茂って花が咲かなくなります。

球根を掘り上げる時につながっている球根をばらして、秋に植え付ける時に少し間隔を開けて植え付けてください。

病虫害の心配はほとんどないでしょう。


【送料区分B】【球根/1袋8球入】チオノドクサ ’ブルージャイアント’〈球根サイズ:球周5/+cm〉

花期が20日間もあるので、春の庭を長く彩ります。
きわめて耐寒性が強く、植え放しで良く育つのも魅力。
10輪ほどの小花は開花期が長いので、密植させるととても華やかです。
ブルージャイアントは、青花に中心部が白いタイプです。


開花情報、イベント情報

ブルーメの丘で100万本のコスモス満開

滋賀県日野町の農業公園ブルーメの丘で100万本のコスモスが満開になりました。
例年よりも2週間も開花が遅れましたね。
見ごろは11月中旬まで。

あかぼり小菊の里 開園

群馬県伊勢崎市のあかぼり小菊の里が開園しました。
ただ、20000株の小菊は異常な高温続きでまだ蕾の状態。
11月17日閉園予定ですが、満開になるのはそのころかも。

群馬県伊勢崎市磯町412番3 あかぼり小菊の里

姫路ばら園 満開

姫路バラ園では750品種、3300株の秋バラが満開になりました。
姫路バラ園は11月13日まで。

兵庫県姫路市豊富町豊富2222 姫路ばら園

富山県県花総合センターで秋バラ満開

富山県砺波市高道の富山県県花総合センターで秋バラが満開になりました。
60品種200株のバラは天候が良かったため例年よりも早く開花しました。
秋バラの見ごろは今月いっぱい。


【ランキング1位】 チューリップ 球根 福袋 25球セット 4品種以上 2セット購入で1セットサービス 変わり咲き 八重咲 単色などいろいろ入ってます ご予約品 11月上旬より順次発送

累計販売個数 100万球突破!
2セット購入されると1セットプレゼント!!
ボリューム満点のチューリップ球根福袋 25球セットで1397円


あとがき

また、高温傾向になってきましたね。

コスモスや小菊などの開花が各地で大幅に遅れています。

ところがバラ園では例年よりも秋バラの開花が早まり、今週末が最後の見ごろというところも多いようです。

バラ園では9月に秋バラに向けての剪定をしますが、その後、天気が良く高温状態が続いたためにバラの生育が良くなり、開花も早まったようです。

このまま11月も高温傾向が続き、12月に一気に寒くなるという予報もあるようなので、ご注意ください。


読者様からのご質問の多いバラ栽培について「バラの魔法:自宅の庭をプロの技で美しく彩る ―バラ好きのための31の裏技―」と題して書籍を出版しております。

「一年で大輪バラへのスピードアップ!」や「秋バラの花数を増やす方法」、「クリスマスにバラを咲かせる方法」など、目に鱗の31の裏技を掲載させていただきました。
バラ栽培初心者の方にも、ステップアップを目指したい中級者の方にもご満足いただける内容になったと自負しております。

是非、お手元に本書を置かれて、新たなローズガーデニングの世界へお進みください。

下のバナーをクリックしてください。
Kindle Unlimited(読み放題プラン)で読むことができます。

















メールマガジン「お花大好き!」 第1060号
 
発行日2024年(令和6年) 10月24日
発行者インターネット園芸大事典
発行人並木順子
  
メルマガ登録・解除 (旧)独自配信版
メルマガ登録・解除 まぐまぐ版
  
notejunko_namiki
ピンタレストlining88j
インスタグラムflower88j
Twitter @EXXDeg9btC68740
Youtube癒しの写真と動画


バラの魔法:自宅の庭をプロの技で美しく彩る

関連記事

特集記事

最近の記事

  1. 第1088号 ハンギングの必需品 バコパ(ステラ)

  2. お花の写真のカレンダー2025年5月号

  3. 第1087号 イングリッシュローズとは

TOP