第1084号 天子の釣り竿 ディエラマ

2025年

バックナンバーサイトをWordPressに変更しました



メールマガジン「お花大好き!」のバックナンバーサイトをSSL化したWordPressに変更しました。

バックナンバー中の楽天市場へのリンクが切れていることがありますが、ご容赦ください。

なお、バックナンバーの記事は順次、「ガーデニングの裏技」などに収容いたしております。



メールマガジン「お花大好き!」
第1084号 2025年4月10日



タイツリソウ 【ディセントラ バレンタイン】3号ポット 鮮やかな朱赤がお庭を引き立てる赤花種です!!ぷっくりとふくらんだハート形のお花がかわいらしいです♪赤花タイツリソウ 【山野草】鯛釣草 ケマンソウ

ハート形のユニークな花が連なって可愛らしく咲きます。
午前中いっぱい日があたり、昼以降は日陰になるような場所(半日陰といいます)や、
樹木の下、木漏れ日のあたるような場所が環境としてはベストです
丈夫な植物で特に土質は選びません。


天子の釣り竿 ディエラマ

ディエラマはアヤメ科の球根植物で、花がたくさん付いた細い花茎が釣り竿のように弓状にしなることから英語圏では天使の釣り竿と呼ばれています。

独特なフォルムと風が吹くと可愛らしく動くので、本場のイングリッシュガーデンではよく利用されます。

園芸品種もとになったディエラマ・プルケリムムは南アフリカ原産で、高温多湿は苦手です。

また凍結にも弱いので、冬季には霜よけする必要があります。

タイツリソウと違って常緑なので花のない時期にも、それなりに楽しめるというメリットもあります。

ディエラマの使い方

草丈が1mくらいになるので普通の花壇やイングリッシュガーデンの後方や側方に市販の苗を植え付けるのがいいでしょう。

植え付け適期は3月からGWの頃くらい。

庭植えが難しい場合は大型のコンテナを利用してください。

真夏に蒸れないように、風通しの良い場所に植え付けましょう。

風が通る方が花茎に動きがでて風情が増します。

土質が悪い場合は軽石砂や腐葉土を多めにすきこんで、水はけをよくしておきます。

初夏に花が咲き揃った花茎は根元から切り取って、切り花として楽しみましょう。

花を付けたままにしておくと、真夏に弱りやすくなります。

ディエラマの管理

ディエラマは水切れにも弱いので、乾きすぎるようなら庭植えでも1週間に1度程度水やりします。

真夏に弱るようなら寒冷紗などで軽く遮光します。

夏越しが難しい場合は、春の植え替え時に分球して、一部を鉢植えにし、真夏は涼しい場所で管理する方法があります。

この場合は、特に水切れに注意しましょう。

耐寒性はありますが、霜よけは必要です。

庭植えの場合は株元にマルティングしますが、それでも冬越しできない地域では秋に株ごと掘り上げてコンテナに移し、暖房のない日光が入る室内で管理する方法もあります。


花苗 春 天使の釣り竿 ディエラマ 3種より選択 1鉢 3号ロング【お届け中】 Dierama pendulum 春冬 多年草 イングリッシュガーデン 苗 鉢植え 庭植え ガーデニング 花壇 ハッピーガーデン 2024AKI

欧米ではAngel’s fishing rod (天使の釣竿)と一般に呼ばれており、咲いた花姿を見るとその名前の由来に納得させられます。
水はけの良い日当たりの良い地に植えたほうが、育成も簡単で、丈夫に育ちます。
生育はスローで時間のかかりますが、株が充実すると花が咲きはじめます。
一旦お庭に根付いてしまえば丈夫に育つ植物です。


開花情報、イベント情報

吾妻公園で1万本のチューリップ開花

桐生の吾妻公園で1万本のチューリップの開花が始まりました。
チューリップは今週末に満開になる模様。
サクラも満開です。
12日 ペチュニアなどの苗の無料配布。
20日までチューリップまつり。

群馬県桐生市宮本町3丁目10-1 吾妻公園

六甲高山植物園でミズバショウ開花

六甲高山植物園で半月遅れでミズバショウが開花しました。
見ごろは今月中旬まで。

兵庫県神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150 六甲高山植物園

一色保木山カタクリの里で100万株のカタクリ開花

岐阜県関市の一色保木山カタクリの里で100万株のカタクリがやっと開花しました。
寒波の影響で例年よりも10日遅れの開花。
見ごろは今月中旬まで。

岐阜県関市武芸川町宇多院 一色保木山カタクリの里

気象庁 さくらの開花日

3月
23日 熊本、高知
24日 長崎、宮崎、鹿児島、東京
25日 福岡、佐賀、松山、岐阜、横浜
26日 下関、高松、徳島、広島、和歌山、名古屋、静岡、甲府
27日 松江、鳥取、大阪、京都、神戸、水戸、熊谷、銚子
28日 岡山、奈良、津、宇都宮、前橋
29日 金沢
4月
 2日 富山
 4日 仙台、福島、彦根、福井
 6日 新潟
 8日 長野
 9日 山形

気象庁 うめの開花日

3月
 2日 広島、岡山
 3日 岐阜、彦根
11日 京都
13日 仙台
14日 福井
18日 福島
22日 新潟、富山
28日 長野
31日 山形
4月
 6日 盛岡
 8日 秋田



リナリア ‘アプリコット チャーム’

アプリコット色の可愛らしいリナリア
強健な原種のパープレアとダルマチカの交配種で、生育も早く丈夫
晩春から夏にかけてたくさんの小花を咲かせて花壇を華やかに演出します
合わせやすく、可愛い花色はどんな花と合わせても相性が良いです。
花後に短く切り戻しておくと夏~秋に再び花が楽しめることもあります。


あとがき

桜前線は東北地方を北上中。

そろそろ皆さんのバラにも蕾が見えだす頃かも。

害虫たちの活動も活発になっていますので、気を抜かないようにしましょう。

雨の後には雑草抜きも。雑草こそが害虫の隠れ家なので。


読者様からのご質問の多いバラ栽培について「バラの魔法:自宅の庭をプロの技で美しく彩る ―バラ好きのための31の裏技―」と題して書籍を出版しております。

「一年で大輪バラへのスピードアップ!」や「秋バラの花数を増やす方法」、「クリスマスにバラを咲かせる方法」など、目に鱗の31の裏技を掲載させていただきました。
バラ栽培初心者の方にも、ステップアップを目指したい中級者の方にもご満足いただける内容になったと自負しております。

是非、お手元に本書を置かれて、新たなローズガーデニングの世界へお進みください。

下のバナーをクリックしてください。
Kindle Unlimited(読み放題プラン)で読むことができます。

















メールマガジン「お花大好き!」 第1084号
 
発行日2025年(令和7年) 4月10日
発行者インターネット園芸大事典
発行人並木順子
  
メルマガ登録・解除 (旧)独自配信版
メルマガ登録・解除 まぐまぐ版
  
notejunko_namiki
ピンタレストlining88j
インスタグラムflower88j
Twitter @EXXDeg9btC68740
Youtube癒しの写真と動画


バラの魔法:自宅の庭をプロの技で美しく彩る

関連記事

特集記事

最近の記事

  1. 第1088号 ハンギングの必需品 バコパ(ステラ)

  2. お花の写真のカレンダー2025年5月号

  3. 第1087号 イングリッシュローズとは

TOP